QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
白馬 山のホテル
白馬 山のホテル
白馬 山のホテル Hakuba Yamano Hotel

白馬のジャンプ台目の前で白馬 山のホテルを経営する武藤慶太が作るブログです。

明大中野、立教と相撲部だった白馬に東京から来て45年になる武藤衛(ムトウマモル)が
(現在札幌在住)1995年に建てたジャンプ台目の前の当ホテル。

長男で地元白馬で育ち中央大学までスキージャンプ、複合を続けていて、
長野オリンピックを期に白馬に戻り、現在社長を務める武藤慶太(ムトウケイタ)
 
信州登山案内人、白馬山案内人組合に所属する山のプロです。
スキーのことや山のことなど、アウトドアのことは気軽にお尋ねください。
オーナーへメッセージ

2008年07月24日

オーナ 山のホテルのちゃんこ鍋

暑い毎日が続きます、さすがに白馬も暑いです、そんな中にあっても山のホテルの周りには季節の花のあじさいが可憐な花を咲かせて遠来のお客様の気持ちを和ませてくれます。

さて山のホテルのちゃんこ鍋ですが今年から本核的に取り入れました、今まではフレンチだけで売り出してきたのですが得意のちゃんこ鍋をこの春よりお出ししたところことのほか好評です。

私が相撲をやっていたので本格的です。いろいろな御説明も出来ます。
レシピもありますがそれはきていただいてからのお楽しみです、基本的には醤油味、味噌味、塩味、その他いろいろ有ります。

長野オリンピックのときは毎日日替わりで違った味を15日間お出ししました。

先日のお客様の中でなんで山のホテルはちゃんこ鍋なのかなという質問が多数あり今回ブログでお答えしたしだいです。



Posted by 白馬 山のホテル at 10:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。